ずとまよの幕張公演に行った話①
2021年5月15日-16日幕張メッセイベントホールで開催された、ずっと真夜中でいいのに。CLEANING LABO「温れ落ち度」
に参加してきました。
ほんとに最高だったのでここに書いておきますね。
今回はコロナの影響からか昼の部と夜の部があって、2日間で合計4公演でした。
結果的に私は15日昼夜、16日夜に参加してきました。全通できなかった!残念!w
ただ、事前に持っていたチケットは15日夜だけだったので、追加で2公演も急遽行けることになってラッキー☆って感じな2日間でした。
木曜日にTwitter確認したら、どうやら緊急事態宣言が出て行けない人が続出してるっぽかったので、もしかしたら15日夜以外も行けるかなって期待はしていました。いや、正直に言うとチケット申し込む時点で、4公演もあるから何個か行けたらいいなって淡い期待は抱いていました(笑)幕張まで遠いし交通費も高いしどうせ行くなら2回みたいやん?
でね、金曜日に確認したらもうチケット投げ売り状態で(笑)
ほんとかわからんけど、15日夜のチケットただであげますとか言ってる人もいたなぁあwww
でも確かに空席作るのはアーティストに悪いですしね。実際こっちが余らせてる側だとしても空席作るよりは誰でもいいから行ってほしいなってなると思います。
この日は当日ぎりぎりでもチケットは手に入るだろうって思いながら寝ました。
で、翌日朝起きて手当たりしだいに声かけてたら優しい人が譲ってくれました!
席は3階スタンドの後ろの方だったんだけど、行けるだけでいいよね(笑)
会場着いて連番者の方と合流して、グッズを買いに行こうとしたんだけど、密を避けるため?にかグッズは事前物販のみでした(泣)
これアーティストからしたらキツイやろなぁ…
しゃもじ買いたかってんけど残念。。
やることもないので開演1時間前くらいには中に入りました。
ステージはすごかったよ。本物の洗濯機とか置いてたり、服干してたりして、クリーニングをイメージしてるのかなって(笑)
凝ってるなぁって感じでした。
開演はほぼ定刻でした。
セトリは以下です。
●初日昼
1,胸の煙
→もうね、最初の胸の煙のACAねちゃんの歌声聞いた瞬間びっくりしましたね。CDより
いいやんって(笑)
2,お勉強しといてよ
→一曲目みんな座ってたんだけど、イントロで全員StandUp
まじで楽しいねこの曲。。
3,勘冴えて悔しいわ(Short.ver)
4,ヒューマノイド
→イントロで「ずっと真夜中でいいのに。です」
5,はう゛ぁ
→サビみんなで腕振るの最高に楽しかった☆
6,繰り返す収穫
7,機械油
→イントロ三味線からの。こんな良い三味線の生音聞けるライブいいなぁ~
8,彷徨い酔い温度
→めいっぱい腕振ってるACAねちゃんかわいすぎ・・・
9,ハゼ馳せる果てるまで
→これ聞けるとは思わなかった!!
10,過眠
→この曲から一旦みんな座る。アカペラでスタート。素晴らしいボーカルを聞かせてくれました。
11,ろんりねす
→結構顔見えたよね・・・?
12,眩しいDNAだけ
→ここからみんな立つ
13,暗く黒く
14,秒針を噛む
→ラスサビで手拍子
15,マイノリティ脈絡
→これめっちゃ聞きたかったから嬉しかった!ライブ映えするかなり楽しい曲!
16,正義
→「せいぎー!!」って言ってた。
17,正しくなれない
→曲前のMCで温れ落ち度の意味の解説してくれた。
「こんな時期にライブするのは良くなかったのかも…」
って言ってたけど、こればっかりは仕方ないよね…
(アンコール)
18,奥底に眠るルーツ
→2番の歌詞のテロップがカレー好きだけどお腹壊すの怖いから食べれない、みたいな
日記(笑)
19,MILABO
→スクリーンテロップは「MILABO」。間奏でメンバー紹介。
もう最高すぎましたね。
めっちゃ楽しかったです。
あと3回同じの見ても全然苦じゃないなぁってまじで思いました。
知ってたけど割とガンガンのれる曲が多いので、手拍子マシーンになることもなく体を揺らしながら楽しめました(^o^)
席が天空で後ろだったので全体を見渡せてたけど、めっちゃ盛り上がってましたね。
楽しそうに踊ってる人が多かったです。
久々のライブで、ずとまよ初参戦ってこともあるんだと思うけど、なんかすごい楽しく感じた。
やっぱライブはいいね!配信とは天と地ほど違うよね。
そのまま、海浜幕張駅付近でだらだら時間つぶして夜公演に参加してきましたよ。
昼公演終了が15時頃で夜公演開演が18時なので、インターバル3時間か。
あんなにフルで歌って3時間後また歌うって、体力やばいよねw
夜公演もスタンドでしたが、昼よりはちょっと前の方でした。
セトリは以下です。
●初日夜
1,胸の煙
→昼はみんな座ってたけど、この回は総立ちでした!
2,お勉強しといてよ
3,勘冴えて悔しいわ(Short.ver)
4,ヒューマノイド
→イントロで「ずっと真夜中でいいのに。です」
5,はう゛ぁ
6,繰り返す収穫
7,機械油
8,彷徨い酔い温度
9,勘ぐれい
→唯一のセトリ変更でした
10,過眠
11,ろんりねす
12,眩しいDNAだけ
13,暗く黒く
14,秒針を噛む
15,マイノリティ脈絡
16,正義
→「あついー!」って言ってた!
17,正しくなれない
→曲前のMCで温れ落ち度の意味の解説
(アンコール)
18,奥底に眠るルーツ
→歌詞テロップ昼と同じ
19,MILABO
→スクリーンテロップは「MILABO」。間奏でメンバー紹介。
開演はほぼ定刻でした。
もしかしてACAねちゃん昼公演で力尽きたかなって思ったけど、夜もばっちり声出てました。
セトリ変更は勘ぐれいのみ。
ほぼセトリ変わらずですが、楽しかったです。とても!
一日で2回もライブ参戦したのは初めてだったのですが、疲れを忘れるくらい楽しかったです。
あとね、昼公演も夜公演も連番者の方がめっちゃ良い人だったのでそれも大きかったと思います。変な人が横にいたら嫌ですもんね(笑)
素晴らしい一日でした!!
以上で初日終了です~。